top of page

​CLUTCH BASEオリジナルのCGアニメーションです。ギアガチガチ、フルスロットルのクライアントワークの合間に、

好きなものを好きな感じで力まず、自由に制作しています!シナリオからキャラクターデザイン、CG制作、完パケまで、

可能な限り一人で制作することをコンセプトに、最小限のコストで最大限のエンターテイメントを目指し制作しています!

hanclutch_white.png
  • ハンクラッチアニメーション

No.03

SOLA_Flyer_A4_v2_RGB_ForWEB.jpg

総尺26分(本編23分、解説3分)

4Kドーム版(実質8K)/ フルHD版

5.1chサラウンド / ステレオ

『ソラの宇宙天気予報』   2022年製作

天才科学少年と最新型AIの織りなす友情ファンタジー。
ご家族みんなで楽しめる番組です。

 

★ストーリー
宇宙の安全を守るために活動する宇宙天気予報チーム。
リーダーのカイトは、新型の宇宙天気予報AI“ソラ”がチームに加わることで、更に精度の高い宇宙天気予報が出来ると期待していた。

しかし、ソラは仲間の協力を拒み単独で行動をしてしまう。

「仲間のサポートなんていらない、だって僕、優秀なんでしょ!」

ソラの性能がずば抜けているとはいえ、仲間の協力なしで良い成果を出せるはずもなかった…。しびれを切らすカイト、成果を出せずに焦るソラ。思いがすれ違う二人はついに衝突してしまう。果たしてカイトとソラの行方は…、そして 宇宙の安全はいったいどうなってしまうのだろうか…。


★キャスト
 佐藤利奈 / 田村睦心 / 新井里美

★スタッフ
 音楽:井上サヤ

 サウンドプロデューサー:柳和人
 企画・脚本・演出・CG:関直之

 

【上映館情報】~上映開始順~

01.東大和市立郷土博物館(東京都)

 

プラネタリウムへの番組配給に関しては下記にお問い合わせください。

配給会社:合同会社アルタイル

https://altairllc.jp/distribution/yadokari/

No.02

AS_Flyer_A4_omote_v2_RGB_ForWEB.jpg

『アステリアと星の道しるべ』   2021年製作

明るく元気な女の子アステリアと愛犬ロキのハートフル物語。

小さなお子さんと一緒に家族みんなで楽しめる番組です。

★ストーリー

ある日、アステリアは愛犬ロキと一緒に大きな鳥に襲われたフクロウのオウルを助けます。怪我が治ったオウルでしたが、襲われた時のショックで飛ぶ勇気を出せずにいました。

アステリアが星空を見上げるとホウキに乗ったネコの魔法使いフェリスを見つけます。オウルに空を飛ぶ勇気を持ってもらいたいと願うアステリアに、フェリスはある提案します。

「あんた、魔法使いになる気はない?」

友達オウルのため魔法使いになることを決心したアステリア。愛犬ロキとオウルと共に一夜の冒険が始まります。

★キャスト

 久野 美咲 / 新井 里美 / 下山 吉光

★スタッフ

 サウンドプロデューサー:柳 和人

 音楽:井上 サヤ​

 キャラクターデザイン:榮薗 友之

 企画・脚本・演出・CG:関 直之

【上映館情報】~上映開始順~

​01.ジミー・カーターシビックセンター(広島県三次市)

02.中野市立博物館(長野県中野市)

03.DENZAI環境科学館(北海道室蘭市)​

04.北網圏北見文化センター(北海道)

05.群馬県生涯学習センター少年科学館(群馬県前橋市)

06.長崎市科学館(長崎県)

07.山口県児童センター(山口県山口市)

08.夢と学びの科学体験館(愛知県刈谷市)

総尺26分(本編23分、解説3分)

4Kドーム版(実質8K)/ フルHD版

5.1chサラウンド / ステレオ

© CLUTCH BASE

プラネタリウムへの番組配給に関しては下記にお問い合わせください。

配給会社:合同会社アルタイル

https://altairllc.jp/distribution/yadokari/

No.01-2

総尺22分(本編20分、解説2分)

4Kドーム版(実質8K)/ フルHD版

5.1chサラウンド / ステレオ

『ヤドカリくん、ほしをみに』(歌なし)2020年製作

ヤドカリくんとお魚たちの友情が織りなす心温まる感動ストーリー。

小さなお子さんと一緒に家族みんなで楽しめる番組です。


新型コロナウイルス感染症対策として、番組を一部リメイクいたしました。
先日発表した「ヤドカリくん、ほしをみに」オリジナル版は、ヤドカリくんと一緒に大きな声で歌ってね!といった演出でしたが、今のニーズとは少し違うかもしれません。そこで、歌をうたう演出を止め、物語に集中し静かに楽しめる内容へと変更いたしました。安心してお子さんと一緒にお楽しみください!

 

★あらすじ

​物語は「ヤドカリくん、ほしをみに」オリジナル版と同じです。下記をご覧ください。

プラネタリウムへの番組配給に関しては下記にお問い合わせください。

配給会社:合同会社アルタイル

https://altairllc.jp/distribution/yadokari/

【上映館情報】~上映開始順~

01.埼玉県立小川元気プラザ​​

02.北網圏北見文化センター(北海道)

03.山口県児童センター

04.なよろ市立天文台 きたすばる(北海道)

05.真岡市科学教育センター(栃木県)

06.すばるホール(大阪府富田林市)

07.相模原市立博物館(神奈川県)

​08.飯田市美術博物館(長野県)

09.中野市立博物館(長野県)

10.ジミー・カーターシビックセンター(広島県三次市)

11.コニカミノルタ サイエンスドーム (八王子市こども科学館・東京都)

12.半田空の科学館(愛知県豊田市)

13.釧路市こども遊学館(北海道)

14.群馬県生涯学習センター少年科学館

15.東大阪市立児童文化スポーツセンター『ドリーム21』​

16.柏崎市立博物館(新潟県)

17.夢と学びの科学体験館(愛知県刈谷市)​

18.へきしんギャラクシープラザ(愛知県安城市)

19.ディスカバリーパーク焼津 天文科学館(静岡県焼津市)

No.01

『ヤドカリくん、ほしをみに』   2020年製作

ヤドカリくんとお魚たちの友情が織りなす心温まる感動ストーリー。

かわいいキャラクターと楽しい歌で小さなお子さんと一緒に家族みんなで楽しめる番組です。

★あらすじ

美しい海底で、幸せに暮らしているヤドカリくん。でも、最近元気がありません。泳げないヤドカリくんは、泳ぎが上手なお友達と仲良くできずにいるからです。

泳げるようになれば、みんなと一緒に遊ぶことができる!

そうだ、流れ星にお願いすれば…

そう思ったヤドカリくんは願いを叶えてもらうため、流れ星を見に行くことを決心します。海の上までの道のりは、小さなヤドカリくんにとって、とても大変な道のり。やっとの思いで海から顔を出すと、そこには満天の星空が広がっていました。

はたして、流れ星はヤドカリくんの願いを叶えてくれるのでしょうか...?

★キャスト

 森 唯美 / 増田 未来 / haru / 江 芙由美 / 藤原 まき / 杉邑 拓斗 / 都加 祐世

★スタッフ

 サウンドプロデューサー:柳 和人 / 坂本 夏美

 音楽:井上 サヤ​

 イラスト:榮薗 友之

 企画・脚本・演出・CG:関 直之

総尺22分(本編20分、解説2分)

4Kドーム版(実質8K)/ フルHD版

5.1chサラウンド / ステレオ

プラネタリウムへの番組配給に関しては下記にお問い合わせください。

配給会社:合同会社アルタイル

https://altairllc.jp/distribution/yadokari/

bottom of page