No.05

総尺23分
4Kドーム版 / フルHD版
5.1chサラウンド / ステレオ
『どうぶつロケット 宇宙をうたっちゃおう!
~つきとわくせいのたび~』2025年製作
2025年2月14日より配給開始!
かわいい動物たちと一緒に“どうぶつロケット”に乗って、月や太陽系の惑星を巡ります。歌とアニメーションで楽しく学べる、ワクワクドキドキの宇宙旅行が待っています!旅の途中には、突如現れた宇宙海賊とのクイズ対決も!?
宇宙への好奇心を育む、お子さま向けのプラネタリウム番組です。
★ストーリー
毎日、たくさんのロケットが宇宙へと飛び立つ発射基地。
その中でも大人気なのが、コアラ、シマウマ、トラ、ウサギなど、可愛い動物たちと一緒に宇宙旅行を楽しめる”どうぶつロケット”だ。
宇宙空間では、みんなで宇宙の歌を歌ったり、手拍子をしたり、思い思いに楽しい時間を過ごしていた。
しかし、そんな彼らの前に、宇宙海賊トベナイトリ団が突如現れ、クイズで勝負を挑んでくる。どうぶつたちは旅を続けるため、力を合わせて海賊団に立ち向かうことに。
果たしてどうぶつロケットは、旅を続けることができるのでしょうか?
★キャスト
佐藤はな / 井上ほの花 / 新井里美 / 勝杏里 / 柳坂美羽 / 村瀬歩
★スタッフ
テーマ曲:井上サヤ
サウンドプロデューサー:柳和人
企画・脚本・演出・CG:関直之
【上映館情報】~順不同~
公開され次第、掲載いたします。
No.04

総尺22分(本編19分、解説2分)
4Kドーム版 / フルHD版
5.1chサラウンド / ステレオ
『ヤドカリくん まんげつのひみつきち』2023年製作
2023年8月1日より絶賛配給中!
ヤドカリくんとお魚たちの友情が織りなす心温まる優しいお話にのせて、
海の水の満ち引きを学ぶきっかけとなる番組です。
ご家族みんなでお楽しみください!
★ストーリー
美しい海の底で楽しく暮らすヤドカリくん。今日は、秘密基地を探すことに!
ウミガメくんとマダイちゃんと一緒に探していると、青色に輝くとっても綺麗な洞窟を発見!
「よし!ここを僕たちの秘密基地にしよう!」
秘密基地で遊ぶヤドカリくんたち。楽しい時間はあっという間。辺りは真っ赤な夕日に包まれ、もうおうちに帰る時間です。
しかし、秘密基地から出ることができません。海の水が少なくなって入口まで行けなくなってしまったのです。海の水はどんどん少なくなっていきます。
このままでは、マダイちゃんが大変なことになってしまいます。ヤドカリくんたちはこのピンチをどう乗り切るのでしょうか?
★キャスト
日向未南 / 小林由美子 / 村川梨衣 / 伊瀬茉莉也 / 佐藤はな / 新井里美 /
下山吉光 / 上本愛理 / 松田侑希
★スタッフ
音楽:井上サヤ
サウンドプロデューサー:柳和人
企画・脚本・演出・CG:関直之
【上映館情報】~順不同~
01.ディスカバリーパーク焼津 天文科学館(静岡県焼津市)
02.すばるホール(大阪府富田林市)
03.平塚市博物館(神奈川県)
04.夢と学びの科学体験館(愛知県刈谷市)
05.中野市立博物館(長野県)
06.北網圏北見文化センター(北海道)
07.長崎市科学館(長崎県)
08.なよろ市立天文台 きたすばる(北海道名寄市)
09.敦賀市こどもの国(福井県)
10.上田創造館(長野県)
11.山口県児童センター(山口県山口市)
No.03

総尺26分(本編23分、解説3分)
4Kドーム版 / フルHD版
5.1chサラウンド / ステレオ
『ソラの宇宙天気予報』 2022年製作
天才科学少年と最新型AIが織りなす友情のファンタジー。
「宇宙天気予報」というのは、まだあまり広く知られていないかもしれません。しかし、人類が宇宙へ進出するにつれて、宇宙の天気が私たちの活動に大きな影響を与えるでしょう。そんな「宇宙天気」や「宇宙天気予報」に興味を持ってもらうきっかけになる内容になっています。ご家族全員で楽しめる番組です。
【ストーリー】
宇宙の安全を守るために活動する宇宙天気予報チーム。リーダーのカイトは、最新の宇宙天気予報AI「ソラ」がチームに加わることで、もっと正確な予報ができると期待していました。
しかし、ソラは仲間の協力を断ってしまいます。
「みんなの助けはいらないよ。ひとりでできるんだから!」
ソラの性能がずば抜けているとはいえ、仲間の協力なしで良い成果を出せるはずもなかった…。しびれを切らすカイト、成果を出せずに焦るソラ。思いがすれ違う二人はついに衝突してしまう。果たしてカイトとソラの行方は…、そして 宇宙の安全はいったいどうなってしまうのだろうか…。
★キャスト
佐藤利奈 / 田村睦心 / 新井里美
★スタッフ
音楽:井上サヤ
サウンドプロデューサー:柳和人
企画・脚本・演出・CG:関直之
【上映館情報】~順不同~
01.東大和市立郷土博物館(東京都)
02.山女WOODONEプラネタリウム(広島県廿日市市)
03.山口県児童センター(山口県山口市)
04.夢と学びの科学体験館(愛知県刈谷市)
05.品川区五反田文化センター(東京都)
06.上田創造館(長野県上田市)
No.02

総尺26分(本編23分、解説3分)
4Kドーム版 / フルHD版
5.1chサラウンド / ステレオ
『アステリアと星の道しるべ』 2021年製作
明るく元気な女の子アステリアと彼女の愛犬ロキのハートフルな物語。
北の空に輝く北極星ポラリスは、昔から方角を教えてくれる大切な道しるべでした。この番組では、北極星を見つける方法を学ぶことができます。小さなお子さんと一緒にご家族全員で楽しめる番組です。
【ストーリー】
ある日、アステリアは愛犬ロキと一緒に、大きな鳥に襲われたフクロウのオウルを助けます。オウルは怪我が治ったものの、襲われたショックで飛ぶ勇気を失ってしまいました。
アステリアが星空を見上げると、ホウキに乗ったネコの魔法使いフェリスを見つけます。オウルに空を飛ぶ勇気を持ってもらいたいと願うアステリアに、フェリスはある提案します。
「ねえ、あなた、魔法使いになる気はない?」
友達オウルのため魔法使いになることを決心したアステリア。愛犬ロキとオウルと共に一夜の冒険が始まります。
★キャスト
久野 美咲 / 新井 里美 / 下山 吉光
★スタッフ
サウンドプロデューサー:柳 和人
音楽:井上 サヤ
キャラクターデザイン:榮薗 友之
企画・脚本・演出・CG:関 直之
【上映館情報】~順不同~
01.ジミー・カーターシビックセンター(広島県三次市)
02.中野市立博物館(長野県)
03.DENZAI環境科学館(北海道室蘭市)
04.北網圏北見文化センター(北海道)
05.群馬県生涯学習センター少年科学館(群馬県前橋市)
06.長崎市科学館(長崎県)
07.山口県児童センター(山口県山口市)
08.夢と学びの科学体験館(愛知県刈谷市)
09.敦賀市こどもの国(福井県)
10.ディスカバリーパーク焼津(静岡県焼津市 )
11.長野市立博物館(長野県)
12.上田創造館(長野県)
13.福井県児童科学館 エンゼルランドふくい(福井県坂井市)
No.01-2

総尺22分(本編20分、解説2分)
4Kドーム版 / フルHD版
5.1chサラウンド / ステレオ
『ヤドカリくん、ほしをみに』(歌なし)2020年製作
ヤドカリくんとお魚たちの友情を描いた心温まる感動ストーリー。
流れ星はなかなか見ることができないと思われがちですが、条件さえ揃えばたくさんの流れ星を見ることができます。この番組では、たくさんの流れ星を見ることができる「流星群」について学ぶことができます。小さなお子さんと一緒に、ご家族みんなで楽しめる内容です。
新型コロナウイルス感染症対策として、番組を一部リメイクいたしました。
先日発表した「ヤドカリくん、ほしをみに」オリジナル版は、ヤドカリくんと一緒に大きな声で歌ってね!といった演出でしたが、今のニーズとは少し違うかもしれません。そこで、歌をうたう演出を止め、物語に集中し静かに楽しめる内容へと変更いたしました。安心してお子さんと一緒にお楽しみください!
★あらすじ
物語は「ヤドカリくん、ほしをみに」オリジナル版と同じです。下記をご覧ください。
【上映館情報】~順不同~
01.埼玉県立小川げんきプラザ
02.北網圏北見文化センター(北海道)
03.山口県児童センター
04.なよろ市立天文台 きたすばる(北海道)
05.真岡市科学教育センター(栃木県)
06.すばるホール(大阪府富田林市)
07.相模原市立博物館(神奈川県)
08.飯田市美術博物館(長野県)
09.中野市立博物館(長野県)
10.ジミー・カーターシビックセンター(広島県三次市)
11.八王子市こども科学館コニカミノルタ サイエンスドーム (東京都)
12.半田空の科学館(愛知県豊田市)
13.釧路市こども遊学館(北海道)
14.群馬県生涯学習センター少年科学館
15.東大阪市立児童文化スポーツセンター『ドリーム21』
16.柏崎市立博物館(新潟県)
17.夢と学びの科学体験館(愛知県刈谷市)
18.へきしんギャラクシープラザ(愛知県安城市)
19.ディスカバリーパーク焼津 天文科学館(静岡県焼津市)
20.敦賀市こどもの国(福井県)
21.JX金属 関崎みらい海星館(大分県大分市)
22.石川県柳田星の観察館 満天星(石川県)
23.小牧中部公民館プラネタリウム(愛知県)
No.01
総尺22分(本編20分、解説2分)
4Kドーム版 / フルHD版
5.1chサラウンド / ステレオ
『ヤドカリくん、ほしをみに』 2020年製作
ヤドカリくんとお魚たちの友情を描いた心温まる感動ストーリー。
流れ星はなかなか見ることができないと思われがちですが、条件さえ揃えばたくさんの流れ星を見ることができます。この番組では、たくさんの流れ星を見ることができる「流星群」について学ぶことができます。小さなお子さんと一緒に、ご家族みんなで楽しめる内容です。
★あらすじ
美しい海底で、幸せに暮らしているヤドカリくん。でも、最近元気がありません。泳げないヤドカリくんは、泳ぎが上手なお友達と仲良くできずにいるからです。
泳げるようになれば、みんなと一緒に遊ぶことができる!
そうだ、流れ星にお願いすれば…
そう思ったヤドカリくんは願いを叶えてもらうため、流れ星を見に行くことを決心します。海の上までの道のりは、小さなヤドカリくんにとって、とても大変な道のり。やっとの思いで海から顔を出すと、そこには満天の星空が広がっていました。
はたして、流れ星はヤドカリくんの願いを叶えてくれるのでしょうか...?
★キャスト
森 唯美 / 増田 未来 / haru / 江 芙由美 / 藤原 まき / 杉邑 拓斗 / 都加 祐世
★スタッフ
サウンドプロデューサー:柳 和人 / 坂本 夏美
音楽:井上 サヤ
イラスト:榮薗 友之
企画・脚本・演出・CG:関 直之